還暦ちゃんちゃんこの作り方

ちゃんちゃんこの作り方

 

ちゃんちゃんこのスタイルにいろいろな種類があるわけではありませんが、基本的には、持出しの襟が付いているものと、付いていないシンプルなタイプとに分けることができます。

 

最初は持出しの襟が付いてシンプル版の作り方から説明します。まずは準備として表地、裏地を用意し、一般的な大きさの例として68cm×83cmに布を切ってください。これではただの四角形なので襟あきの切込みを入れます。

 

前留めの紐は共生地で作っておきます。この紐は芯にフェルトの端を細長く切ってたたんで入れておけば、しっかりした紐になります。襟あきの切込みは、特に首周りのうなじの部分を少し深目にしてカーブをつけると質感がアップします。

 

次は生地を中表に重ねてから衿あき部分を縫いますが、この時に紐をはさんで縫うことを忘れないようにしてください。

 

更に、今度は外表に返してから、袖口を覗きながら縫っていき、これは両端から真ん中程度2回に分けて縫うようにします。脇を縫う時は、脇を持ち上げて、同じ布を縫い合わせます。袖との境目が少し縫いにくくなっているので、この部分は手縫いであらかじめしつけをしておいた方が上手くいくと思います。

 

今度は中表に返して、返し口を残して裾部分を縫いますが、袖や衿の部分は返せませんので、少し無理に押し込んで返し口から閉じます。最後に端ミシンをかけて仕上げれば完成です。この作り方なら、リバーシブルで着られるので便利です。